関西・東海エリア
静岡県の合宿免許
しずおかきくがわじどうしゃがっこう静岡菊川自動車学校
静岡菊川自動車学校
お得情報
キャンペーン
期間限定特割
実施期間
2022年5月18日~6月29日の入校

《特別割引》
全宿泊施設(ホテルルートイン菊川インター・くれたけイン菊川インター・つま恋リゾート彩の郷 ホテルサウスウィング)滞在
10,000円(税込)割引
※保証内容は通常商品と同じ。
※普通二輪所持も同料金。
※各種割引(ネット割)は適用外。
合宿免許MIRAI割引サービス
※「ネット割」は、「30歳まで」かつ「違反・取消処分等行政処分のない」方のみ対象
注)予約完了・書類送付後に変更(車種・入校日・人数・部屋タイプ等)が生じた場合はネット割の対象外となります。
※対象車種は「普通車」のみとなります。
静岡菊川自動車学校
ご紹介
- 名古屋から新幹線で1時間
- 宿泊ホテルは教習所徒歩圏で便利
- すべてビジネスホテル滞在プラン
- 教習所の紹介をもっと見る
-
静岡菊川自動車学校は、東名高速道路・東名菊川インターの料金所目の前!高速教習は牧之原台地に広がる茶畑の緑色が目に目映い『深むし茶の里』です。冬でも温暖な気候で、東京方面・名古屋方面から新幹線で掛川駅集合の利便さが人気です。
宿泊施設はすべてビジネスホテル。教習所すぐ近くの『くれたけイン菊川インター』(女性専用)と、徒歩6分の『ホテルルートイン菊川インター』(男性専用)をご用意しております。ふたつのホテルは長期滞在にウレシイ大浴場完備。教習所とホテルが近接なので、移動時間のロスが少ないのも大きなメリットです。
リゾートホテルプランの取扱いをスタートしました!
基本情報
宿泊施設 | ホテルルートイン菊川インター 徒歩6分 くれたけイン菊川インター 徒歩1分 宿泊施設の情報を見る |
---|---|
ご入校をお断りしている方 | 静岡県菊川市、掛川市、袋井市、周智(しゅうち)郡、御前崎市(旧浜岡町)、島田市(旧金谷町) に在住・住民票・実家・本籍地が在る方はご入校できません。 タトゥー(刺青)のある方(大小を問わず) |
修了検定日 | 1日おきに実施(月・水・金・日・火・木・土・・・のサイクル) |
仮免学科実施日 | 1日おきに実施(月・水・金・日・火・木・土・・・のサイクル。土・日・祝日は仮免許証発行不可) |
卒業検定 | 1日おきに実施(火・木・土・月・水・金・日・・・のサイクル。修了検定と重ならない日程で実施) |
高速教習 | 実車(天候等によりシミュレーター) |
教習所設備
Wi-Fi | ○(無料) | 貸出自転車 | - |
---|---|---|---|
合宿生休憩室 | ○ | 食堂 | - |
喫煙 | 屋内喫煙所 × 屋外喫煙所 ○ | ||
テニス | - | 卓球 | - |
ビリヤード | - | バドミントン | - |
キャッチボール | - | バスケットゴール | - |
周辺環境
最寄り駅 | JR菊川駅(車5分) | ||
---|---|---|---|
コンビニ | ローソン菊川インター店(徒歩1分) セブンイレブン菊川加茂北店(徒歩8分) ファミリーマート加茂店(徒歩12分) | ドラッグストア | ウエルシア菊川加茂店(徒歩10分) 杏林堂ドラッグストア菊川店(徒歩15分) |
スーパー・デパート | スーパーマーケットバロー菊川店(徒歩6分) | ディスカウントストア | ダイソー菊川インター(徒歩7分) |
ファミレス | ガスト静岡菊川町店(徒歩14分) さわやか菊川本店(徒歩15分) ココス菊川店(徒歩17分) | ファーストフード | モスバーガー菊川店(徒歩1分) マクドナルド菊川店(徒歩6分) |
カラオケBOX | カラオケハウス歌和楽(徒歩7分) | アミューズメント | - |
温泉・健康ランド | - | サウナ | - |
フィットネス | - | GYM | - |
テニス | - | ゴルフ | - |
プール | - | 卓球 | - |
銀行・ATM | 島田掛川信用金庫菊川南支店(徒歩6分) 清水銀行菊川支店(徒歩8分) | 郵便局 | 菊川郵便局(徒歩11分) |
病院 | 菊川市立総合病院(車6分) |
入校特典
静岡菊川自動車学校
観光・レジャー

大井川鉄道 SL蒸気機関車

昭和を感じる鉄道の旅!
JR菊川駅の隣駅・金谷駅から千頭駅までをつなぐ大井川鉄道では年間300日以上SLを運行しています。
昭和初期に製造された4両の蒸気機関車が現役で活躍中で、新金谷駅~千頭駅間をレトロな客車に乗車いただけます。
時間がなくて蒸気機関車の旅を楽しめない方も、新金谷駅に停車中の蒸気機関車はインスタ映え間違いなしです。
- アクセス
- JR菊川駅まで教習所より車5分

キウイフルーツカントリーJapan



静岡にキウイ農園があった!
日本最大のキウイ農園で、一年中キウイフルーツの食べ放題を楽しめて、さまざまなアクティビティと絶景も楽しめます。(入園料 大人1,300円)
キウイフルーツカントリーは、なんと東京ドーム3個分の広大な土地!お天気の良い日には富士山を望むこともできます。時期によって食べ放題を楽しめるキウイの種類が異なります。
- アクセス
- 教習所より車10分(教習所からの送迎はございません)
静岡菊川自動車学校
交通アクセス
住所
〒439-0031 静岡県菊川市加茂2199-1
- 交通費支給サービスあり
- 合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
交通費サービスは『卒業生へ支給』されます。途中退校の場合は適用されません。 - また、「全額支給」の金額は、教習所指定ルートに基づきます。他のルートや交通機関をご利用時の差額は各自自己負担となります。
- 天災地変による運行遅延や取りやめ及びチケット予約手配・自己都合による払い戻し等は各運行交通機関へお問合せください。
- 下記記載の交通アクセスはダイヤ改正や価格改定により変動する可能性がございます。ご出発前に再確認をお願いいたします。
- 合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
- Tokyo/Kanagawa
東京・新横浜方面
- Aichi
名古屋方面
- Osaka/Kyoto
大阪・京都方面
- Shiga/Gifu
滋賀・岐阜方面
- Ishikawa/Fukui
石川・福井方面
- Nagano
長野方面
直接来校
東京・新横浜方面
■東京・新横浜方面
集合時間・場所 | 10:40 JR掛川駅 南口ロータリー |
---|---|
乗車スケジュール | 東海道新幹線こだま711号[新大阪行き] 東京駅 08:57 → 品川駅 09:04 → 新横浜駅 09:35 → 小田原駅 09:35 → 熱海駅 09:43 → 三島駅 09:55 → 掛川駅 10:34 |
片道交通費 | 東京乗車:新幹線自由席 7,470円 |
支給交通費 | 東京都区内より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に指定金額(東京都内は13,000円)を現金支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限14,940円を現金支給』 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
品川駅乗車 7,470円/新横浜駅乗車 7,140円/小田原駅乗車 5,170円/熱海駅乗車 4,840円/三島駅乗車 4,510円 - 東京(09:03発)・品川(09:10発)・新横浜(09:21発)乗車のお客様は、【ひかり505号 岡山行き】をご利用いただき、三島駅にて【こだま711号 新大阪行き】へ乗り換えていただくこともできます。
- 交通費は『現在お住まいの住所(県別・市町村)』ごとに定められています。詳細はご確認ください。(住民票記載の住所・実家住所とは異なる場合がございます)
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
名古屋方面
■名古屋方面
集合時間・場所 | 10:40 JR掛川駅 南口ロータリー |
---|---|
乗車スケジュール | 東海道新幹線こだま710号[東京行き] 名古屋駅 09:38 → 三河安城駅 09:52 → 豊橋駅 10:09 → 掛川駅 10:37 |
片道交通費 | 名古屋乗車:新幹線自由席 4,840円 |
支給交通費 | 名古屋より【全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に指定金額(名古屋市は10,000円)を現金支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限9,680円を現金支給』 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
三河安城駅乗車 4,510円/豊橋駅乗車 2,930円 - 交通費は『現在お住まいの住所(県別・市町村)』ごとに定められています。詳細はご確認ください。(住民票記載の住所・実家住所とは異なる場合がございます)
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
大阪・京都方面
■大阪・京都方面
集合時間・場所 | 10:40 JR掛川駅 南口ロータリー |
---|---|
乗車スケジュール | 東海道新幹線ひかり500号[東京行き] 新大阪駅 08:48 → 京都駅 09:08 → 名古屋駅 09:43 → 浜松駅 10:13 <乗り換え> 東海道新幹線こだま710号[東京行き] 浜松駅 10:25 → 掛川駅 10:37 |
片道交通費 | 新大阪乗車:新幹線自由席 9,890円 |
支給交通費 | 新大阪より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に指定金額(大阪府・京都府内は13,000円)を現金支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限19,780円を現金支給』 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
京都駅乗車 8,570円 - 交通費は『現在お住まいの住所(県別・市町村)』ごとに定められています。詳細はご確認ください。(住民票記載の住所・実家住所とは異なる場合がございます)
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
滋賀・岐阜方面
■滋賀・岐阜方面
集合時間・場所 | 10:40 JR掛川駅 南口ロータリー |
---|---|
乗車スケジュール | 東海道新幹線ひかり642号[東京行き] 米原駅 08:57 → 岐阜羽島駅 09:15 → 名古屋駅 09:25 <乗り換え> 東海道新幹線こだま710号[東京行き] 名古屋駅 09:38 → 掛川駅 10:37 |
片道交通費 | 米原乗車:新幹線自由席 7,140円 |
支給交通費 | 米原より【ほぼ全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に指定金額(滋賀県・岐阜県内は13,000円)を現金支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限14,280円を現金支給』 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
岐阜羽島駅乗車 5,610円 - 交通費は『現在お住まいの住所(県別・市町村)』ごとに定められています。詳細はご確認ください。(住民票記載の住所・実家住所とは異なる場合がございます)
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
石川・福井方面
■石川・福井方面
集合時間・場所 | 10:40 JR掛川駅 南口ロータリー |
---|---|
乗車スケジュール | 特急しらさぎ54号[米原行き] 金沢駅 06:48 → 福井駅 07:39 → 敦賀駅 08:12 → 米原駅 08:44 <乗り換え> 東海道新幹線ひかり642号[東京行き] 米原駅 08:57 → 岐阜羽島駅 09:15 → 名古屋駅 09:25 <乗り換え> 東海道新幹線こだま710号[東京行き] 名古屋駅 09:38 → 掛川駅 10:37 |
片道交通費 | 金沢乗車:特急自由席+新幹線自由席 11,100円 |
支給交通費 | 金沢より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に指定金額(石川・福井県内は13,000円)を現金支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限19,000円を現金支給』 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
福井乗車 9,500円/敦賀駅乗車 8,620円 - 交通費は『現在お住まいの住所(県別・市町村)』ごとに定められています。詳細はご確認ください。(住民票記載の住所・実家住所とは異なる場合がございます)
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
長野方面
■長野方面
集合時間・場所 | 10:40 JR掛川駅 南口ロータリー |
---|---|
乗車スケジュール | 特急しなの2号[名古屋行き] 長野駅 06:09 → 名古屋駅 09:18 <乗り換え> 東海道新幹線こだま710号[東京行き] 名古屋駅 09:38 → 掛川駅 10:37 |
片道交通費 | 長野乗車:特急自由席+新幹線自由席 10,340円 |
支給交通費 | 長野より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に指定金額(長野県内は13,000円)を現金支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限19,780円を現金支給』 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 交通費は『現在お住まいの住所(県別・市町村)』ごとに定められています。詳細はご確認ください。(住民票記載の住所・実家住所とは異なる場合がございます)
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
直接来校
■直接来校
集合時間・場所 | 11:00 静岡菊川自動車学校・受付 |
---|---|
送迎方法 | [ご家族や知人による送迎] 下記集合場所へ集合時間に間に合うようにお越しください。 教習所駐車場は「無料」でご利用いただけます。 ★安全運転で時間に余裕をもってご移動ください★ [ご本人様運転による来校] 合宿入校者ご本人の運転による来校はご遠慮いただいております。 |
支給交通費 | 公共交通機関利用時と同額の交通費を卒業時に支給(現在お住まいの県別・市町村ごとに指定) 往復交通費として、<神奈川>9,000~13,000円、<愛知>8,000~12,000円、<静岡>1,000~13,000円、<その他地域>上限13,000円を支給 ※2021年11/30まで『往復交通費として、卒業時に上限19,780円を現金支給』 |
- 入校日当日の昼食はご用意がございません。(昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
静岡菊川自動車学校
口コミ
-
女性/会社員
「ホテルと教習所がすぐ近く」と勧められて参加を決めました。ホントに近くてスクールバスの待機時間も不要!食事もバリエーション豊富で満足!特に朝食バイキングが良かったです。
-
男性/大学生
友人3名でシングルを選びました。名古屋から新幹線で乗り換えなし1時間!しかも交通費支給サービスもあり、ホテルプランはちょっと高めに感じたけど最短で卒業できたし合宿にしてよかったです。
-
女性/高校生
兄弟が卒業生で免許取るならココがいいと勧めてくれました。女子ひとりでしたがホテルで安心だし、教習所スタッフの方も親切でした。一緒に入校した子とも仲良くなれたし楽しい合宿生活でした。