甲信越・北陸エリア
新潟県の合宿免許
かんばらちゅうおうじどうしゃがっこうかんばら中央自動車学校
かんばら中央自動車学校
お得情報
合宿免許MIRAI割引サービス
※「ネット割」は、「25歳まで」かつ「違反・取消処分等行政処分のない」方のみ対象。入校前1ヵ月を切ってのご予約はネット割対象外。
注)予約完了・書類送付後に変更(車種・入校日・人数・部屋タイプ等)が生じた場合はネット割の対象外となります。
※対象車種は「普通車」のみとなります。
かんばら中央自動車学校
ご紹介
- 教習所食堂のランチが人気!
- ホテル滞在プランは3食付・昼食付選択可
- 燕三条駅ちかホテルでカップルプランOK
- 教習所の紹介をもっと見る
-
かんばら中央自動車学校は、新潟市の西寄りに位置し、燕市・弥彦村・新潟市南区に隣接しています。東京駅から上越新幹線で約2時間、乗り換えなしのグッドアクセスです。はじめての運転免許取得で不安がいっぱいの方でも、やさしいスタッフがサポートしてくれるので安心です。教習所2階の『かんばら食堂』では、15種類のメニューから日替わり8メニューを提供し、皆さんのお腹も満たしてくれます。
宿泊施設は、燕三条駅近くのアクアホテル燕三条駅前店(展望露天風呂が人気!)をご用意します。カップルプラン(高校生不可)もご利用いただけます。シングル、ツイン・ダブルは全室バス・トイレ付、Wi-Fi完備です。朝食・夕食はホテルでご用意する3食付と、朝夕付かないリーズナブルな昼食付プランからお選びいただけます。
基本情報
宿泊施設 | アクアホテル燕三条駅前店 スクールバス20分 宿泊施設の情報を見る |
---|---|
ご入校をお断りしている方 | 新潟県内に、在住・住民票・実家が在る方および本籍がある方はご入校できません。 タトゥー(刺青)のある方(大小を問わず) |
修了検定日 | 毎日 |
仮免学科実施日 | 毎日(土日・祝日は仮免許証発行不可) |
卒業検定 | 毎日 |
高速教習 | 実車(天候等によりシミュレーター) |
教習所設備
Wi-Fi | ○(無料) | 貸出自転車 | × |
---|---|---|---|
合宿生休憩室 | ○ | 食堂 | ○ |
喫煙 | 屋内喫煙所 × 屋外喫煙所 ○ | ||
テニス | - | 卓球 | - |
ビリヤード | - | バドミントン | - |
キャッチボール | - | バスケットゴール | - |
周辺環境
最寄り駅 | JR岩室駅(車12分) | ||
---|---|---|---|
コンビニ | ローソン中之口店(車4分・徒歩31分) | ドラッグストア | - |
スーパー・デパート | マスヤ中之口店(車5分・徒歩28分) | ディスカウントストア | - |
ファミレス | - | ファーストフード | - |
カラオケBOX | - | アミューズメント | - |
温泉・健康ランド | 岩室温泉(車20分) | サウナ | アクアホテル燕三条駅前店・展望風呂内(SB20分) |
フィットネス | - | GYM | 中之口体育館(徒歩30分・車5分) |
テニス | - | ゴルフ | - |
プール | - | 卓球 | - |
銀行・ATM | 協栄信用組合 中之口支店(車4分・徒歩29分) | 郵便局 | 中之口郵便局(徒歩29分・車5分) |
病院 | 新潟県立吉田病院(車13分) |
入校特典
かんばら中央自動車学校
観光・レジャー
彌彦神社(やひこじんじゃ)
越後一の宮と称され名神大社に列せられた「おやひこさま」
高さ30m、国内最大級の鳥居は弥彦のシンボル。
路上教習でも通りますので、鳥居上部に掲げられた「弥彦神社」の額(畳12畳分という驚きの大きさです)も見上げてください。
大鳥居から車で約10分、弥彦山を登ると、彌彦神社御社殿に到着。宝物殿には重要文化財指定の大太刀、鉄鉢などが収められています。古くは万葉集に、彌彦神社を詠んだ歌が2首収められています。
- アクセス
- 教習所より車20分
かんばら中央自動車学校
交通アクセス
住所
〒950-1345 新潟県新潟市西蒲区羽黒2951
- 交通費支給サービス
- 合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
交通費サービスは『卒業生へ支給』されます。途中退校の場合は適用されません。
交通費支給サービスなしの場合、一切支給はございません。 - また、「全額支給」の金額は、教習所指定ルートに基づきます。他のルートや交通機関をご利用時の差額は各自自己負担となります。
- 天災地変による運行遅延や取りやめ及びチケット予約手配・自己都合による払い戻し等は各運行交通機関へお問合せください。
- 下記記載の交通アクセスはダイヤ改正や価格改定により変動する可能性がございます。ご出発前に再確認をお願いいたします。
- 合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
- Tokyo/Saitama東京・大宮方面
- Osaka/Kyoto大阪・京都方面
- Aichi名古屋方面
- Miyagi仙台方面
- Fukushima郡山方面
- Yamagata酒田方面
- Toyama富山方面
- Ishikawa金沢方面
- Nagano長野方面
- 直接来校
東京・大宮方面
■東京・大宮方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 上越新幹線とき313号[新潟行き] 東京駅 09:28 → 上野駅 09:34 → 大宮駅 09:53 → 熊谷駅 10:09 → 高崎駅 10:24 → 燕三条駅 11:16 |
片道交通費 | 東京乗車:新幹線自由席 8,910円 |
支給交通費 | 東京都区内より【ほぼ半額支給】 往復交通費として、卒業時に上限17,820円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
支給交通費は乗車地によって異なります。
上野駅8,700円|大宮駅8,370円|熊谷駅7,600円|高崎駅6,050円 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
大阪・京都方面
■大阪・京都方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 大阪・京都 ⇒ 新潟・長岡 リーベルホテル(JR桜島駅前)21:05 → ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 21:20 → WBT大阪梅田 22:00 → 京都駅八条口(G2)23:20 → 長岡駅大手口 06:50 → 新潟駅南口 08:10 <乗り換え> 上越新幹線とき316号[東京行き] 新潟駅 10:28 → 燕三条駅 10:39 |
片道交通費 | JR桜島駅前~京都乗車:高速バス 7,500円~11,500円+新幹線自由席 1,650円 |
支給交通費 | 大阪・京都より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
支給交通費は乗車地によって異なります。 - 高速バスは、全席予約制です(乗車2ヵ月前より)。
WILLER トラベル 高速バス https://travel.willer.co.jp/bus_search/
[注]乗車日によって運賃が異なる変動料金となります。卒業時に支給される交通費は乗車地・乗車日によって異なります。(上限17,820円) - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
名古屋方面
■名古屋方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 新潟行き 名鉄バスセンター 22:40 → 新潟駅前 05:39<乗り換え> 上越新幹線とき316号[東京行き] 新潟駅 10:28 → 燕三条駅 10:39 |
片道交通費 | 名古屋乗車:高速バス指定席 5,300円~10,000円+新幹線自由席 1,650円 |
支給交通費 | 名古屋より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車2ヵ月前より予約可。ネット予約時は購入期限が7日前までとなり購入期限を過ぎると自動キャンセルになります)。
名鉄バスセンター TEL. 052-582-0489(09:00~18:00)
[注]名古屋~新潟間高速バスは、乗車日によって運賃が変動いたします。
<往路>名古屋~新潟駅前 S:10,000円、A:9,500円、B:9,000円、C:8,500円、D:7,500円、E:5,300円
<復路>三条燕~名古屋 S:9,500円、A:9,000円、B:8,500円、C:8,000円、D:7,000円、E:5,300円 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
仙台方面
■仙台方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 東北新幹線はやぶさ6号[東京行き] 仙台駅 08:17 → 大宮駅 09:25 <乗り換え> 上越新幹線とき313号[新潟行き] 大宮駅 09:53 → 燕三条駅 11:16 |
片道交通費 | 仙台乗車:新幹線指定席+新幹線自由席 17,940円 *指定席は閑散時料金 |
支給交通費 | 仙台より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
支給交通費は乗車地によって異なります。 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
郡山方面
■郡山方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 東北新幹線やまびこ126号[東京行き] 郡山駅 08:50 → 大宮駅 09:42<乗り換え> 上越新幹線とき313号[新潟行き] 大宮駅 09:53 → 燕三条駅 11:16 |
片道交通費 | 新幹線自由席+新幹線自由席:13,650円 |
支給交通費 | 郡山より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
支給交通費は乗車地によって異なります。 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
酒田方面
■酒田方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 羽越本線 特急いなほ4号[新潟行き] 酒田駅 06:59 → 新潟駅 09:05 <乗り換え> 上越新幹線とき314号[東京行き] 新潟駅 09:30 → 燕三条駅 09:41 |
片道交通費 | 酒田乗車:特急自由席+新幹線自由席 6,380円 |
支給交通費 | 酒田より【全額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
富山方面
■富山方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 新潟線 富山駅前 08:00 → 滑川 08:33 → 魚津 08:41 → 三条燕インター 11:09 |
片道交通費 | 富山乗車:高速バス 4,900~5,700円 |
支給交通費 | 富山方面より【ほぼ全額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
富山地鉄高速バス予約センター TEL. 076-433-4890(08:30~19:00)
[注]乗車日によって運賃が異なる変動料金となります。
A:5,700円、B:5,300円、C:4,900円 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
金沢方面
■金沢方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 北陸新幹線はくたか552号[東京行き] 金沢駅 06:16 → 上越妙高駅 07:19 特急しらゆき1号[新潟行き] 上越妙高駅 07:27 → 東三条駅 08:53 JR弥彦線 普通[吉田行き] 東三条駅 09:56 → 燕三条駅 10:03 |
片道交通費 | 金沢乗車:新幹線自由席+特急自由席+普通列車 9,300円(復路は高速バス利用 5,000~5,800円) |
支給交通費 | 金沢より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 復路は高速バス(三条燕~金沢駅間)をご利用いただけます。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
長野方面
■長野方面
集合時間・場所 | 11:25 JR燕三条駅 新幹線改札出口(2階) |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 長野-新潟1便 長野駅前 08:00 → 三条燕インター 10:46 |
片道交通費 | 長野乗車:高速バス指定席 3,100~4,000円 |
支給交通費 | 長野より【全額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
長電バス高速バス予約センター TEL. 026-295-8050(08:00~18:00)
[注]乗車日によって運賃が変動いたします。
A:4,000円、B:3,500円、C:3,100円 [注]集合場所は【燕三条駅2階】です。三条燕インター高速バスおりばから徒歩15分ほどかかります。 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
直接来校
■直接来校
集合時間・場所 | 12:00 かんばら中央自動車学校・受付 |
---|---|
送迎方法 | [ご家族や知人による送迎] 下記集合場所へ集合時間に間に合うようにお越しください。 教習所駐車場は「無料」でご利用いただけます。 ★安全運転で時間に余裕をもってご移動ください★ [ご本人様運転による来校] ×合宿入校者ご本人の運転による来校はご遠慮いただいております。 |
支給交通費 | 往路:高速代(概算)+復路公共交通機関利用時と同額の交通費を卒業時に支給 往復交通費として、卒業時に一律10,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は自己負担。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。(送迎者の昼食はございません)
- 支給上限は出発地によって異なります。(領収証提示不要)
かんばら中央自動車学校
口コミ
-
女性/大学生
カップルプランでアクアホテル燕三条駅前店のツインルーム予約しました。ANEX別館のツインルームは広くてキレイで快適でした。朝食も和洋選べるし、ヨーグルトも毎朝いただきました。また新潟に来たら泊まりたいです。
-
男性/大学生
男子2名で参加。ホテル近隣はイオンやコンビニがあり、朝夕食なしプランだったけど、弁当屋生活必需品の買い足しに便利だった。教習所のまわりは何もない(笑)
教習所食堂のごはんは美味しかったし、指導員もいい人ばかりで楽しかった。