甲信越・北陸エリア
新潟県の合宿免許
東新潟自動車学校
東新潟自動車学校
ご紹介
- 新潟駅周辺で実践型教習を実現
- 自炊設備付きマンションとホテルが選べる
- カップルプランもラインアップ
- 教習所の紹介をもっと見る
-
東新潟自動車学校は、新潟駅からスクールバス5分の駅チカ教習所です。新潟市内で一番広いコースでのびのび所内教習を学び、路上教習は新潟駅周辺や朱鷺メッセなど市街地中心にしっかりと走行できます。
教習所の休憩スペースは、受付・ロビーフロア(2階)と教習コースフロア(1階)に2カ所あるので空き時間も寛げます。女性専用休憩室もご用意。
宿泊施設は、新潟駅近くのビジネスホテル(3食付・夕食なしが選べます)、自炊ができるアパート滞在プランをご用意!カップルプラン(男女同室)も承ります(^^)/
基本情報
宿泊施設 | ホテルルートイン新潟県庁南 スクールバス20分 カントリーホテル新潟 スクールバス8分 コンフォートホテル新潟駅前 スクールバス5分 新潟パークホテル スクールバス10分 ハイツFujimi スクールバス10分 レオパレスルーチェⅠ・Ⅱ スクールバス10分 宿泊施設の情報を見る |
---|---|
ご入校をお断りしている方 | 新潟県に、在住・住民票のあるの方は合宿ご入校できません。 タトゥー(刺青)のある方(大小を問わず) |
修了検定日 | 毎日 |
仮免学科実施日 | 毎日(土・祝日は仮免許証発行不可) |
卒業検定 | 毎日 |
高速教習 | 実車(天候等によりシミュレーター) |
教習所設備
Wi-Fi | ○(無料) | 貸出自転車 | 3台(無料) |
---|---|---|---|
合宿生休憩室 | ○(校舎2階) | 食堂 | - |
喫煙 | 屋内喫煙所 × 屋外喫煙所 ○ | ||
テニス | - | 卓球 | - |
ビリヤード | - | バドミントン | - |
キャッチボール | - | バスケットゴール | - |
周辺環境
最寄り駅 | JR新潟駅(車7分) | ||
---|---|---|---|
コンビニ | セブンイレブン(徒歩6分) ローソン 新潟山木戸七丁目店(徒歩6分) ファミリーマート(徒歩14分) | ドラッグストア | マツモトキヨシ(徒歩10分・自転車3分) |
スーパー・デパート | 清水フードセンター 中山店(徒歩15分・自転車7分) キューピット(徒歩12分) | ディスカウントストア | ドン・キホーテ 新潟駅南店(自転車15分) ダイソー(自転車10分) |
ファミレス | ステーキガスト(徒歩2分) | ファーストフード | すき家(徒歩16分・自転車8分) ケンタッキーフライドチキン牡丹山店(徒歩14分・自転車7分) |
カラオケBOX | カラオケマイム 赤道店(徒歩14分) | アミューズメント | - |
温泉・健康ランド | - | サウナ | - |
フィットネス | - | GYM | - |
テニス | - | ゴルフ | 山木戸サンライズゴルフセンター(徒歩11分) |
プール | - | 卓球 | - |
銀行・ATM | 第四銀行(自転車3分) | 郵便局 | 新潟山木戸郵便局(自転車3分) |
病院 | 木戸病院(車5分) |
東新潟自動車学校
観光・レジャー

ウォーターフロントにそびえたつ朱鷺メッセ

佐渡汽船発着場・万代島まで教習!
朱鷺メッセは、ホテル・オフィスビル・新潟コンベンションセンターを合わせた複合一体型コンベンション施設です。東新潟自動車学校の路上教習コースのひとつとして、ウォーターフロントの快適な道路を走行します。
地上125メートルと日本海一の高さを誇る展望台が31階にあり入場無料!駅前からの路線バスで足を運ぶことができます。
- アクセス
- 新潟駅より路線バス15分

新潟B級グルメといえば『イタリアン』

イタリアンの老舗・みかづき(万代シティバスセンター)
太めの焼きそばにトマトソースをのせた『イタリアン』。新潟っこならだれでも知っているファーストフードです。
イタリアンの老舗『みかづき』は万代シティバスセンター2階にもあります。
カレーソースやホワイトソースも定番化しています。是非、新潟B級グルメを食べてみてください。
- アクセス
- 各ホテルより徒歩5分
東新潟自動車学校
交通アクセス
住所
〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸3-9-1
- 交通費支給サービス
- 合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
交通費サービスは『卒業生へ支給』されます。途中退校の場合は適用されません。
交通費支給サービスなしの場合、一切支給はございません。 - また、「全額支給」の金額は、教習所指定ルートに基づきます。他のルートや交通機関をご利用時の差額は各自自己負担となります。
- 天災地変による運行遅延や取りやめ及びチケット予約手配・自己都合による払い戻し等は各運行交通機関へお問合せください。
- 下記記載の交通アクセスはダイヤ改正や価格改定により変動する可能性がございます。ご出発前に再確認をお願いいたします。
- 合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
- Tokyo/Saitama
東京・大宮方面
- Tokyo/Saitama
新宿・池袋・川越方面
- Gunma
高崎方面
- Miyagi
仙台方面
- Fukushima
郡山方面
- Fukushima
会津若松方面
- Osaka/Kyoto
大阪・京都方面
- Aichi
名古屋方面
直接来校
東京・大宮方面
■東京・大宮方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 上越新幹線とき315号[新潟行き] 東京駅 10:15 → 上野駅 10:21 → 大宮駅 10:40 → 新潟駅 12:17 |
片道交通費 | 東京乗車:新幹線自由席 10,230円 |
支給交通費 | 東京より【ほぼ全額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費を立て替え払いとなります。
上野駅10,020円|大宮駅9,800円 - 自宅最寄駅から新幹線駅までの交通費は、各自自己負担となります。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
新宿・池袋・川越方面
■新宿・池袋・川越方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 長岡・新潟線3便 バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)06:30 → 池袋駅東口 07:00 → 下落合駅 07:10 → 練馬駅(練馬区役所前)07:20 → 川越的場 07:50 → 新潟駅前 12:17 |
片道交通費 | 新宿~川越的場乗車の片道交通費:高速バス指定席 3,200~7,900円(※) |
支給交通費 | 池袋より【全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前の同月同日より予約可)。
西武バスセンター TEL. 0570-025-258(09:30~17:30・土日祝休み)
(※)新宿・池袋~新潟間高速バスは、乗車日によって運賃が変動いたします。卒業時に支給される交通費は変動いたしません。
[池袋・下落合・練馬・川越的場]A:7,900円、B:6,900円、C:5,900円、D:5,200円、E:4,700円、F:3,200円
D、E、F運賃は「早割」(乗車日を含め14前の購入)の設定があります。 - 到着後、集合時間まで(徒歩2分程度)各自ご移動ください。ホテルへの事前チェックインはできません。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
高崎方面
■高崎方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 上越新幹線とき315号[新潟行き] 高崎駅 11:03 → 新潟駅 12:17 |
片道交通費 | 高崎乗車:新幹線自由席:7,600円 |
支給交通費 | 高崎より【全額支給】 卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 自宅最寄駅から高崎駅までの交通費は、各自自己負担となります。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
仙台方面
■仙台方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 仙台-新潟[WEライナー号] 仙台駅東口(72番のりば) 07:30 → 広瀬通一番町(仙台フォーラス前) 07:38 → 新潟駅前 11:43 |
片道交通費 | 仙台乗車:高速バス指定席 3,900円~5,500円 |
支給交通費 | 仙台より【ほぼ全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に上限11,400円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
お問い合わせ先:JRバス東北 お問い合わせ窓口 TEL.0570-000448。仙台駅東口バス案内所営業時間(09:00~12:50・13:50~17:00)
[注]乗車日によって運賃が変動いたしますが、卒業時に支給される交通費は変動いたしません。入校日・乗車日によっては一部自己負担が生じる場合がございます。
仙台駅東口・広瀬通一番町~新潟駅前 A:6,000円、B:5,700円、C:5,400円 - 「新潟駅前」は、終点の「万代シティーバスセンター」の1つ手前のバス停です。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
郡山方面
■郡山方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 郡山駅前08:20 → 郡山市役所08:28 → 桑野三丁目08:31 → 新潟駅前11:03 |
片道交通費 | 郡山乗車:高速バス指定席 3,500円 |
支給交通費 | 郡山より【全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
福島交通高速バス予約センター TEL. 024-536-6131(09:00~18:00) - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
会津若松方面
■会津若松方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 新潟行き 会津若松駅前10:00 → 新潟駅前11:51 |
片道交通費 | 会津若松乗車:高速バス自由席 2,100円 |
支給交通費 | 会津若松より【全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 会津若松からの高速バスは、予約不要です。
会津バス若松営業所 TEL. 0242-22-5555(07:00~21:00) - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
大阪・京都方面
■大阪・京都方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 大阪・京都 ⇒ 新潟・長岡 リーベルホテル(JR桜島駅前)21:05 → ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 21:20 → WBT大阪梅田 22:00 → 京都駅八条口(G2)23:20 → 長岡駅大手口 06:50 → 新潟駅南口 08:10 |
片道交通費 | JR桜島駅前~京都乗車:高速バス 7,500円~11,500円 |
支給交通費 | 大阪・京都より【ほぼ半額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 支給交通費は乗車地によって異なります。
- ※高速バスは、全席予約制です(乗車2ヵ月前より予約可)。
WILLER トラベル 高速バス https://travel.willer.co.jp/bus_search/ - 到着後、集合時間までは各自ご自由にお過ごしください。ホテルへの事前チェックインはできません。
[注]乗車日によって運賃が異なる変動料金となりますが、卒業時に支給される交通費は変動いたしません。
入校日・乗車日によっては一部自己負担が生じる場合がございます。 - 入校日当日より昼食のご用意がございます。
名古屋方面
■名古屋方面
集合時間・場所 | 12:35 新潟駅万代口 セブンイレブン新潟駅前店前 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 名古屋(名鉄バスセンター)22:40 → 新潟駅前 05:39 |
片道交通費 | 名古屋乗車:高速バス指定席 5,300円~10,000円(※) |
支給交通費 | 名古屋より【ほぼ全額支給】 卒業時に往復分支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は立て替え払いとなります。
- 高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より予約可。ネット予約時は購入期限が7日前までとなり購入期限を過ぎると自動キャンセルになります)。
名鉄バスセンター TEL. 052-582-0489(09:00~18:00)
[注]名古屋~新潟間高速バスは、乗車日によって運賃が変動いたします。卒業時に支給される交通費は変動いたしません。
S:10,000円、A:9,500円、B:9,000円、C:8,500円、D:7,500円、E:5,300円 - 到着後、集合時間までは各自ご自由にお過ごしください。ホテルへの事前チェックインはできません。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。
直接来校
■直接来校
集合時間・場所 | 12:30 東新潟自動車学校・受付 |
---|---|
送迎方法 | [ご家族や知人による送迎] 下記集合場所へ集合時間に間に合うようにお越しください。 教習所駐車場は「無料」でご利用いただけます。 [ご本人様運転による来校] 下記集合場所へ集合時間に間に合うようにお越しください。 教習所駐車場は「無料」でご利用いただけます。宿泊先駐車場は「有料」です。(自炊プランは駐車場利用不可) 滞在期間中の車両管理(盗難・破損・事故等)は自己責任となります。宿泊先や教習所では一切責任は負いかねます。 滞在期間中は、宿舎⇔教習所間をご自身の車両で往復していただくことも可能です。 ★安全運転で時間に余裕をもってご移動ください★ |
支給交通費 | 公共交通機関利用時と同額の交通費を卒業時に支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円を現金支給 |
- 各自往路交通費は自己負担。
- 入校日当日より昼食のご用意がございます。(送迎者の昼食はございません)
- 領収証提示は特に必要ございません。
東新潟自動車学校
口コミ
-
男性/会社員
県庁近くのホテル滞在。近くにコンビニもあるし、部屋のユニットバス以外に大浴場もあり、自宅にいるよりも快適だった(笑)路上教習は新潟市内を走るので雨の日は渋滞すごかったです。
-
男性/大学生
格安だったので自炊ツインを利用。スーパー、コンビニが近かったので、簡単な料理だけど毎日作りました。Wi-Fi無料、AmebaTVあり。
教習所は明るいスタッフが多く、どの先生もハズレなしでした。